LINEアップデート情報
LINEのヴァージョン10.6.5でアップデートが大変好評のようです。アップデート内容は大きく2つ。
・ビデオ通話中にスマートフォンの画面を共有できる機能
・通話中の友だちとYouTubeを視聴できる機能
上記の2点が今回の目玉機能です。iPhoneでの方法は以下の通り。
・iPhoneのやり方
- LINEでビデオ通話中にコントロールセンターを表示(画面右上を下にスワイプする)
- 画面収録のアイコンを「長押し」でタップ(長押ししないと表示されません)
- 「LINE」を選択して「ブロードキャストを開始」を押す
- 画面左上または上に表示される赤いバナーをタップやアプリを閉じてして終了
スポンサーリンク
まとめ
何度か試しましたがまず「LINEでビデオ通話をすでにしている事」を忘れがちなので注意を。
ゲームなどのスマホ画面を共有して通話しながらやったり、現在の世界の状況からテレワークで画面を共有するなどもいいですね。YouTubeはiPhoneでYouTubeのアプリを開いて再生すると思いますが、現在音は再生されない事を確認しております。
iPhoneをモニターなどに繋げば大画面で見れるのでそういった方法も良いですね。
簡単に繋げる機器と方法記事を貼っておきます。

iPhoneの画面をモニターやテレビに映すのに必要な機材紹介と3つの方法
iPhoneやiPadをテレビやモニターに繋いで、大画面で楽しみたいと思った事はありませんか?撮った写真をご家族で見たり、大画面でゲームをしたり色々な使い方が可能です。今回はiPhoneとTVを繋ぐ方法や機材を紹介します。
reincarnate-without.jp
2019.01.15