こんにちは!zukiです!
PUBGを始めてから新しいパソコンパーツやゲーミングデバイスが気になってしょうがないこの頃。
ハードウェアも大事ですがソフトウェアも新しくなってなければせっかくのいいデバイスも性能を発揮できません。
10月30日にNVIDIAが新しい公式最新版グラフィックドライバーの「GeForce 388.13 Driver」を公開。
11月2日に発売予定の新GPU「GeForce GTX 1070 Ti」のサポートと
「Call of Duty: WWII」「Wolfenstein II: The New Colossus」「Need for Speed Payback」への最適化
のための公開になります。
その他、今回のドライバーで解決した内容は
- マルチディスプレイ構成時,セカンダリディスプレイに何も表示されなくなる問題
- Windowsのデバイスマネージャ内,グラフィックスの項目に黄色い「!」マークが出てくる問題
- 「MS Hybrid」(≒Optimus)対応ノートPCで,単体GPUがHDR表示に対応するプライマリディスプレイの描画を担当していると,ストリーミングでプレイしているゲームをウインドウモードからフルスクリーンモードへ切り換えるとき,瞬間的に画面表示がおかしくなる問題
全ての人が必要なアップデートではないがGeForce GTX 1070 Tiカードを買う人や,
上記3タイトルをプレイする予定のある人はアップデートしておこう。
バグフィックスのリストには致命的なものはないが上記に当てはまって困っている人もアップデートを。
アップデート方法はGeForce Experienceからか下にあるリンクからどうぞ。