筋トレしたい..。まず何からはじめる?
筋トレをしてみたいと思っている方がまず困るのが何から初めたらいいかわからないという事だと思います。
適当に腕立て伏せや腹筋をやってみても正直なかなか変わりません。正しいフォームや回数によるメニューが重要です。
そこで役立つのが教則本。ただ教則本の中にも初心者用や上級者用、ダンベルを使うや自宅で出来る用など、様々な種類があります。
そこで今回はわたくしが色々な本屋で立ち読み…ではなく調査をし吟味して
「これだ!」
と思って愛用している本を紹介します。それがこちらの「筋力トレーニング完全マニュアル」です。
自分の愛用書です!
色々な筋トレの本を読みましたがこちらがおすすめな理由はまずメニューが具体的!どういう風に具体的かというとまずいろいろな部位でメニューが分かれていて
- 腹
- 腕
- 胸
- 背中
- 肩
- お尻
- 太もも
- ふくらはぎ
と体の部位別に筋トレの方法が分かれて記載されており、さらに男性用にダンベルやマシーンのメニューや女性用の自宅で出来るような器具を使わないトレーニング方法も記載されており、初心者から中級上級者まで役立ちます。
今まで自分で筋トレしている経験だとダイエットや全体的に身体を鍛えたい場合とにかくメニューの種類が重要だと思います。
腕立て伏せをしたからといって腕が全て鍛えられるわけではないですし、からだ全体が鍛えられるはずがないです。
しっかりと鍛えたい場所をしっかりとした方法で行うのがダイエットでも筋トレでも最大の近道です。
なので部位別で豊富にメニューが乗っているこちらの本はかなりおすすめです。
わたしはこちらの教則本とジムとプロテインとサプリメントを使用して、
かなりやっている部類ですがが一応経験ですと半年くらいで11kgマイナスのダイエットをしたことがあります。
筋トレすると体重が増えるとか腕や足が太くなるからちょっと…という方がいますが大丈夫です。
はっきり言ってそこまでやれる方は週5くらいでがっつりジムへ行き食事制限をしてるような一部の人でないとなれないので安心しておこなって下さい。
ですが、最初は逆に体重が増えるかもしれません。
それは筋肉の方が脂肪より重いからです。体重が増えても気にしないで下さい。
まずは見た目を重視しましょう。
体重が軽い=痩せているは古い考え方です。
筋肉は脂肪を燃焼させる効果もありますし、体重が増える事はそれだけ筋力がついた可能性があります。なので大丈夫です。ただししっかり筋トレしていても暴飲暴食(ラーメンライス)をしていると体重は増えますのでそこは多少注意しましょう。
自分の身体が変化していくのはお洒落な洋服を着たり、綺麗なメイクをしたりする事と同じだと思ってます。
それって楽しいし、自分が可愛くなったり、格好良くするためにやる事でとても素晴らしい事だと思います。
ダイエットや筋トレはそれと同じで自分自身を良くするためです。
私はトレーニングは化粧水や乳液と同じと考えるようにしています。
それが一番伝えたい事にも通じているのですが、本当に一番大事なことは「少しだけでも毎日続ける事」です。
当たり前の事ですがお仕事や勉強が忙しい方々はこれが一番むずかしいですよね。なので少しだけでもいいので、ぜひ続けて下さい。私も頑張って毎日続けて今は数年経っていますし結果も出てます。すごく楽しいです!!
これからやろうかなと思っている方は筋トレの教科書のような本なので入門にはピッタリなのでぜひチェックして見て下さい!サプリやプロテインも紹介しておりますのでぜひチェックして下さい。