年末年始を迎え、冬休みに入られた方も多いと思います
初詣、初売り、帰省に旅行に仕事・・・とやることが盛りだくさんです
私はいつも通り家でゴロゴロですが(笑)
しかし、TV番組は年末年始特番ばかりで・・・という方!!
もちろん年末年始の雰囲気を楽しめるので特番も捨てたものではありませんが
せっかくの長期休暇にはシリーズものはいかがでしょうか?
超有名作品から個人的に好きなものまでいくつか紹介していきたいと思います
まずはこちら・・・
ご存知スターウォーズです
最新作も公開され人気の衰えを知らない名作です
4→5→6→1→2→3と1→2→3→4→5→6の2周は視聴したいですね
好きなキャラクターはボバ・フェットです
続いても誰もが知るであろう名作・・・
バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズです
こちらも映画ファンから長年愛され続ける名作です
何度見ても面白いですし全3作なので正月休みにぴったりの長さです
続いてはファンタジーの名作・・・
ファンタジー作品でハリーポッターと迷いましたが、私は指輪推しです
こちらも全3作ですが1作品ごとが長く、同じ世界観の「ホビット」も合わせると正月休みが終わってしまいます(笑)
ですがとても面白いのでこの機会に観ていただきたい作品です
正月だからこそ頭をカラッポに・・・
コメディ作品のハングオーバー!シリーズです
ブラックジョークも多く含まれる為、家族でとはいきませんが・・・
せっかくの休みに難しいことを考えずに映画を楽しみたい方におすすめです
こちらも全3作となっています
アクション作品でハラハラドキドキ・・・
クリストファー・ノーラン監督のバットマン3部作です
昔のタイツのバットマンもよかったですが現代版の洗練されたバットマンやモービル、ヴィラン達が本当にかっこ良いです
実写版トランスフォーマーシリーズです
マイケル・ベイ監督の代名詞「大爆発」もあり実車からの変形も見事で見所満載です
ストーリーを楽しむのではなく、派手な演出と変形、そして「大爆発」を楽しむ作品となっています
バンブルビーに心奪われます
今や大人気シリーズとなったワイルドスピードシリーズです
最近はカーアクションが少し減少してしまいましたが、それでも大迫力の連続でハラハラドキドキを楽しめます
毎回凝った車を使用してくれるのでクルマ好きにも楽しめる作品です
ストーリーは賛否両論ありますが、純粋にド派手なアクションを楽しみましょう
まだまだオススメのシリーズ作品はありますので、また機会があれば紹介していきたいと思います
私はこの休みにバットマンシリーズとワイルドスピードシリーズを視聴する予定です
それでは良いお年を。