今回は新シリーズで、アーティストがカヴァーしている曲の原曲を紹介するシリーズです!!純粋に誰の曲か気になりますし、この曲カヴァーだったの!?ってパターンもありますよね。今回紹介するアーティストはNirvana(ニルヴァーナ)。それではどうぞ!!Amazonのリンクから購入や試聴できます。
①Love Buzz
Nirvanaのファーストシングル。意外とこの曲がShocking Blue(ショッキングブルー)のカヴァーだというのを知らない方多いんじゃないでしょうか?初期のライブでは盛り上がる定番曲だった一方、カートは最初この曲がシングルになるのは嫌っだったみたいです。カヴァー曲だったので。ただレコードデビューできるのが嬉しくて結局リリースしました。1000枚限定シングルでアルバムはブリーチに収録されています。
原曲はこちら
②Where Did You Sleep Last Night
こちらはMTV Unpluggedで披露された曲でLeadbelly(レッドベリー)の曲。こちらのライブはカートのアイデアで葬式をイメージしています。この後しばらくしてカートコバーンは自殺してしまいます。この曲を演奏の最後のブレイクでカートはため息をします。自殺した後、しばらくしてからそのため息は、最後息を引き取るのを表現していたといわれました。ものすごい叫びで鬼気迫る演奏です。原曲はブルースで物悲しい雰囲気があります。
原曲はこちら
③Mollys Lips/Son Of A Gun/Jesus Don´t Want Me For A Sunbeam
ニルバーナの企画的なアルバムIncesticideに収録されているBBCセッションで演奏された曲。男女二人組のユニット。ヴァセリンズ(The Vaselines)のポップな曲。カートはヴァセリンズが大好きで沢山カヴァーしています。
原曲はこちら
④D-7/Return Of The Rat
The Wipers(ワイパーズ)の曲で、Nirvanaがカヴァーした事で世界的に有名になりましたが、その前までは知る人ぞ知るただのインディーズバンドでした。曲のクオリティーは高く、グランジ勢に多大な影響を与えたと言われています。
原曲はこちら
⑤White Lace And Strange
Thunder And Rosesの曲でNirvanaのかなり初期のライブでカバーされた曲。ボックスセットのWith The Lights Outで発表されるまでかなりレア音源でしたね。かっこいいです。
原曲はこちら
⑥And I Love Her
最後は公式ではないですがビートルズのカヴァーを。見事にカートっぽくなってます。おそらく自宅のテープかなにかで録っているかなりレアな音源です。
原曲はこちら
他にもデビットボウイなど、沢山カバーしている曲がありますので気になる方はぜひNirvanaチェックして下さい。
リンクから購入や試聴できます。こちらからどうぞ→クリック