image:Amazon
Fenderのジャガーを愛用しているギタリスト
*今回の記事はとことん個人的な内容を書いてみようと思います。
現在私が使用しているギターの紹介をしたいと思います。ギターは今まで10本以上使用しておりますが、メインギターはFenderのジャガー!!
Fender フェンダー エレキギター CLASSIC 60S JAGUAR 3TS
自分が使用しているジャガーの色は赤で細かい仕様は違いますが個人的な感想を書いていきます。
ジャガーの好きな所
まずジャガーの好きなところは見た目がかっこいい!!音も重要ですがギターは見た目も重要です。音色が切り替えられるスイッチ類が他のギターより多く、形もかっこいい。音色は乾いた音から厚みののある音までかなり多く表現できます。アルペジオもバッキングもかなり活躍できる名器です。気になる点は自分のジャガーは弾き込み過ぎたのか、強く弾くとブリッジのところで弦が外れる現象が起きます。自分だけかわかりませんがブリッジが消耗しているせいかもしれません。ただそこは結構気に入っていて友人に弾かせるとみんな弦が外れてしまって弾けませんが自分は慣れているので全然弾けます。そこが自分にしか弾けない感じがして密かに気に入っています!!
ジャガーの主な愛用者ギタリスト
・Nirvana-カートコバーン
Nirvanaのカートコバーンはメインでジャガーを使用している時期がありました。かなり改造していてカートはジャガーのイメージがある方は多いと思います。ちなみにカートモデルのギターはFenderのジャガーとマスタングを合体させたジャグスタングというモデルもあります。
・L’Arc〜en〜Ciel-Ken
ラルクのKenのカスタマイズモデルのジャガーもあります。白のカラーリングがお洒落でかっこいいですね。
image:音楽ナタリー
Fenderの試奏動画紹介します。Youtubeにはフェンダーの公式チャンネルもありますよ!参考にどうぞ!!
今回は以上となります。おすすめなのでぜひ弾いて見て下さい!