何度か紹介しているアメリカンコミックを原作とした実写映画ですが、視聴が終わってから無性に欲しくなるものがあります
かっこいいヒーローやヴィランがスクリーンの中を目まぐるしく躍動し、ド派手なアクションを決め戦闘を繰り広げる・・・
・・・!!
可動するアメコミトイが欲しい!!
という理由から私は気に入ったキャラクターの立体物をちょこちょこ購入するようになりました。同じような考えの方がいることを信じて、いくつかおすすめのメーカーの物を紹介したいと思います。(ミーハーなので有名どころとMARVELとDCがメインとなっています)
まずはHASBRO/ハズブロ社の“マーベルレジェンドシリーズ“です。
ハズブロ社は聞いたことがある方も多いと思いますが、アメリカ合衆国の有名トイメーカーです。トランスフォーマートイやG.Iジョートイが有名ですね。この“マーベルレジェンド”はもともと「トイビズ」という会社からリリースされていましたが、ハズブロ社に買収され今に至ります。
このシリーズはメインキャラクターはもちろん、サイドキック(相棒)やヴィランなどニッチなキャラクターのラインナップも積極的で、さらには原作版・実写映画版のコスチューム違いなどかなり手広く展開しており、欲しいものが見つかると思います。
製品のクオリティも一体¥3000〜¥4000と考えると大満足のレベルで、可動箇所も多く劇中のポーズも思い通りです。
本当に様々な種類があるので是非チェックしてみてください。
続いてはMATTEL/マテル社の“DCコミックス マルチバース“シリーズです。
こちらは上記で紹介したハズブロ社と並びアメリカで最大手のマテル社です。バービー人形やホットウィールが有名ですね。競合企業が競合作品をリリースしあうのは何ともアメリカらしいです。
タイトルに「DCコミックス」とあるようにこちらはアメコミ2大巨頭の一つDCコミック作品のトイです。
使用や商品展開は上記のマーベルレジェンドとほぼ同じなので、DC好きの方はこちらをチェックです。
BANDAI/バンダイから“S.H.フィギュアーツ“シリーズ
S.H.フィギュアーツ アベンジャーズ アイアンマン マーク50 (アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー) 約155mm PVC・ABS製 塗装済み可動フィギュア
KAIYODO/海洋堂から“アメイジング ヤマグチ“シリーズ
figure complex AMAZING YAMAGUCHI Wolverine ウルヴァリン 約155mm ABS&PVC製 塗装済みアクションフィギュア リボルテック
フィギュアーツシリーズは主役級のみの展開となってはいますが、クオリティが非常に高いです。¥5000〜と少々値が張りますが好きなキャラクターが商品化されていればおすすめです。
アメイジングヤマグチシリーズはリボルテックという商品のアメコミメインのレーベルです。まだまだ始まったばかりなので種類はあまりありませんが、リボルテック特有の大胆なポージングがつけれるのが特徴なので、アクションポーズはトップレベルです。
最後にHOT TOYS/ホットトイズの“ムービー・マスターピース“シリーズです
ムービー・マスターピースDIECAST アベンジャーズ アイアンマン・マーク6 1/6スケール 合金製 塗装済み可動フィギュア
今まで紹介してきたシリーズがおよそ15cmほどのシリーズでしたが、このシリーズは1/6スケールの大型サイズです。商品によりますが一般的な人型のものでおよそ30cm前後ととても大きいです
さらにこのシリーズは演者本人の肖像権をクリアしており、とても精巧に作られています。公式サイトで確認できるので要チェックです。
フィギュアーツ同様主役級のラインアップがほとんどですが、そのどれもがハイクオリティとなっており著名人達にファンが多いのも納得です。
難点をあげるとすればプライスです。安いものでも¥20000〜とかなり値が張り、アイアンマンなどのDIECASTシリーズになると¥50000〜です。とても気軽に購入できる値段ではありません。
いくつか紹介しましたが気に入ったモノはありましたか?
レトロなアメリカントイもありますのでインテリアのワンポイントにも最適かと思います
様々なアメトイがあるので気に入ったものが見つかるといいですね