人気ゲーム『PUBG』。
孤島で100名ものプレイヤーが様々な武器と知恵を使って、最後の一人として生き残る瞬間まで戦うバトルロイヤルゲームです。
特徴としてプレイステーションやSwitchなどではなく、パソコンを使ってプレイするゲームというところです。
ただPUBGはどのパソコンでも出来るわけではありません。
スペックというものがありその動作環境を満たしていないとプレイができないのです。
そのスペックを満たすために、自作パソコンといわれる各パーツを組み立ててカスタマイズできるパソコンが必要になります。なかなか知識がないとむずかしいところがあります。
そこで今回はPUBGがプレイできるための必要なパーツやスペックを紹介します。
※購入もできるようにリンクも貼っております。
PC自作の鉄則! 2018 (日経BPパソコンベストムック)
PUBGをプレイするための必要スペック
まず必要スペックを公式サイトから

image:PUBG公式サイト
・必要スペック
OS | 64-bit Windows 7, Windows 8.1, Windows 10 |
CPU | Intel Core i3-4340 / AMD FX-6300 |
メモリ | 6 GB RAM |
ビデオカード | NVIDIA GeForce GTX 660 2GB / AMD Radeon HD 7850 2GB |
DirectX | Version 11 |
HDD容量 | 30 GB 利用可能 |
インターネット設備 | ブロードバンドインターネット接続 |
公式サイトを確認すると必要スペックは上記の通り。
ただ公式サイトのパソコンの性能、スペックで注意点が必要なのはあくまでも
PUBGをプレイする際の最低限の性能となります。
快適にプレイするためにはそれ以上の性能が必要となります。
各項目の上から順に説明しましょう。
OS[オペレーションシステム]
OSとはオペレーションシステムの略で簡単にいうとパソコンを動かすためのシステムです。よく聞くWindowsというのがOSです。普通のノートパソコンなどは最初からインストールされていますが、自作のパソコンにはこちらのOSもインストールを自分でやらなければいけません。
公式サイトだと
64-bit Windows 7, Windows 8.1, Windows 10
が対応OSとなっておりこれから始めようという方はWindows 10を購入すれば問題ないでしょう。
Microsoft Windows 10 Home Fall Creators Update適用 32bit/64bit 日本語版 (最新) |パッケージ版
CPU
公式サイトでは「Intel Core i3-4340 / AMD FX-6300」となっておりますがこちらだと最低限の動きとなり、出来れば今後のゲーム環境など考慮するとi5以上がおすすめです。
RAM(メモリ)
PUBGの公式サイトでは6GB以上となっておりますが、6GBじゃ少ないと思うので、余裕をもって8GB×2枚の計16GBがおすすめです。
ビデオカード
ビデオカード、またはグラフィックボードと呼ばれるパーツは、PUBGを快適にプレイするために一番重要なパーツといっても過言ではありません。ここは妥協しない方が良いです。
快適プレイの生命線GTX 1060 6GB
DirectX
Microsoftが提供する、PC上でゲームの映像や音声を動作させるためのプログラムです。購入する必要はなく、OSをインストールする過程で自動的にパソコンにインストールされるでしょう。後からインストールすることもできます。
ダウンロードはこちらから→https://www.microsoft.com/ja-jp/directx/
HDD容量
HDDの容量は公式サイトですと30GB利用可能とされてますがつまり30GBは容量を使用するのでそれ以上のHDDを用意して下さいという事ですが、容量はもちろんですがSSDにするのがオススメです。処理速度は断然速く、壊れにくいとされているので確実にSSDにされた方が良いでしょう。
マザーボード
様々なパーツをこの基盤に取り付けていきます。
信頼と実績のASUS製 コスパ良し!拡張性良し!
DVD/CDドライブ
最近のノートPCなどは付いてない商品が多いですがとりあえずつけておいて損はないです。
電源ユニット
ここは可もなく不可もなくですね。
PCケース
見た目重視で選んでいいけど、とりあえずオススメを何点か。
合計金額
トータルでざっと14万円ぐらいでしょうか?PUBGが快適に動作するとなるとこのぐらいの金額が必要ですが。そこそこいいパソコンが14万ってなると決して無駄な買い物ではないと思います。もちろんゲーム以外にも使えますしこれから始めようという方はぜひ検討して下さい!!
*ノートパソコンでもプレイ可能なものもあります